モンスターハンターアイスボーンやっとクリア? ストーリーを終わらせることが出来ました。実際にモンハンだと、これからが大変になってくるはずw
ワールドもクリア後が長いですからねw めちゃくちゃボリュームがあります。
今回は、ストーリーのラスボスアンイシュワルダをソロで倒しましたので、その時の装備を紹介したいと思います。もちろん第一形態、第二形態どちらでも使えます。
装備は誰でも作れる内容となってるはずです。ある程度任務をクリアしていればですがw
必要なのは気絶耐性3のスキルと!?
3回挑んで、3回目でやっと倒せましたw
僕が1番大事だなと思ったのが、気絶耐性3です。とにかく、あの攻撃を食らうとかなりの確率で、気絶状態になってしまいます。
気絶状態3を積んでると、気絶することはありませんので、必ず付けるようにしましょう。
そしてもう1つ大事なのが、水場・深雪適応スキル。これは、砂の中に埋もれても動くことが出来るスキルです。これもつけておいた方が倒しやすいですね。
では、装備してる防具武器を紹介します。
武器:アブサラ=グレイシア
頭:EXダマスクヘルムα
体:EXヴァルファーメイルβ
腕:EXヴァルファーアームα
腰:EXドーベルコイルα
足:EXレックスグリーヴα
護石:沼渡りの護石3
防具の強化は今できてる時点でいっぱいにしてます。防御力もなかなか高いです。
武器はアンイシュワルダの弱点氷の1番強いやつですね。
装備スキル
気絶耐性3
防御3
体力増強3
破壊王3
早食い3
研石高速3
水場・深雪適応3
攻撃2
体力回復量UP2
回復速度2
龍属攻撃1
満足感1
心眼1
です。
とにかく僕は回復が必要だったので、早食い回復系がついてる、ヴァル装備を作りました。これでかなり戦いやすかったですね。早食い・回復量UPは神ですw
アンイシュワルダと戦う時の立ち回り
とにかく前に攻撃してくるので、後ろに回り込むしかありません。しかし、攻撃が通るのは頭とお腹あたり。
なので攻撃しやすいのは、お腹の下に潜り込んで攻撃することです。隙を見つつ、お腹の下に入り、攻撃を当てると結構ダメージが入ります。
戻り玉、秘薬は必須!
アイテムが足りなくなる事があるので、必ず戻り玉は持っておいた方がいいです。あとは一撃でかい攻撃を食らう時があるので、秘薬は必須です。
あと何気に大事なのが、携帯食料。スタミナがかなり減るので持っていた方がいいです。スタミナを回復するのにこんがり肉も良いですが、すぐに食べれる携帯食料の方が勝手がいいですね。
ちなみに倒した時間はかなりギリギリでしたw 45分ぐらいだったと思いますw
楽ではないですが、苦労した分倒したのはかなり嬉しかったですね。まぁこれからの方がきついんでしょうがw
ラスボスまだ倒してないって方は、ぜひ参考にしてください!
コメント