BF5はバトルフィールドの最新作で、綺麗なグラフィックとリアル感のある戦場ゲームです。今回新作が出て、BF5から始めたという方も多いのではないでしょうか?
僕も最近FPS/TPS系のゲームにハマっていて、BF5を買ってしまいました。まぁかなり難しいんですが、やると面白くて好きです。
エイム合わせるのとか超絶下手くそなんですけどねw
そして何よりも難しいのが、飛行機の操縦です。BFシリーズを初めてやった方たちにとってはもう、ちんぷんかんぷん状態だったんじゃないでしょうか。まぁ僕もそうなんですけどね。
ということで、BF5の練習場を使って飛行機動画を撮りました!
一応動画でも説明してますが、操作方法で飛行機の「上下操作を反転」をオフにしてます。
右スティック(R3ボタン)を下にやると上に、上にやると下にという操作方法が慣れてない為です。
なので、旋回する時は、左右のスティックを上にして、旋回します。
この画像は、左旋回する時のスティックの方向です。このステック操作で左旋回がうまく行きます。
右旋回の場合は、右スティック(R3ボタン)を右斜め上ですね。
飛行機操縦は1人称視点より、3人称視点の方が見やすくてやりやすい!
飛行機操縦に関しては、3人称視点が可能です。右スティック(R3ボタン)を押すと、3人称視点で操縦ができますのでオススメです!
また、敵を撃退する時は、1人称視点の方がやりやすいかもしれません。なので、上手く切り替えていけば大丈夫です。
僕でも出来たので、みんな練習すれば出来ます!
飛行機操縦に困った時は是非参考にして見てくださいね!
動画撮影の裏側
この動画撮る為に2時間ほど録画しましたねw 編集時間は1時間ほど。飛行機の練習は、5~6時間ほどです。何度もうまく旋回できなくて墜落しましたねw
そして、今回は初めてアドビプレミアムプロ(動画編集ソフトプロが使うやつです。)というソフトを使い編集してみました。
今までは、アイムービー使ってました…w まぁそれでもクオリティ的にはそこまで高くないですね… これからはもっとクオリティを高めて、分かりやすい動画を作っていきたいと思います。
何かリクエスト等あれば、youtubeにコメントしてくれると嬉しいです。
コメント