アイコス(電子タバコ)にも使えるオススメのモバイルバッテリーはこれ!

おすすめモバイルバッテリー ガジェット

ドラクエウォークと、 ポケモンGOと外で遊ぶアプリゲームが増えてきてましたね。おそらくこっち系のゲームはこれからも沢山出てきそうです。

 

しかし外で遊ぶのに大切なのが、やはりモバイルバッテリーの存在。いまやこれが無いと、外でアプリゲームを楽しむことが出来ません。

 

まぁ普通にスマホを充電するだけなら、どこにでもあるモバイルバッテリーを買えば良いですが、なんせ僕は電子タバコを使ってるので、どちらとも充電出来るモバイルバッテリーを買いました。

 

アンカーモバイルバッテリー

 

小さくて、持ち運びも楽です。かなり気に入ってます。大きさ横縦、カードぐらいです。厚みは少しありますね。重さも卵3つ分ぐらいです。

 

ANKERというブランドは、2011年にグーグル出身の人たちが立ち上げた電機メーカーです。様々な商品を出していて知名度も高いので安心です。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

普通のモバイルバッテリーとアイコス(電子タバコ)が充電出来るバッテリーは違う!

電子タバコは普通のモバイルバッテリーでは出来ません。なぜならば、アンペアが違うからです。

 

電子タバコをモバイルバッテリーで充電する場合、2A(アンペア)がです。

 

アイコスの充電コンセント

ちなみに、これはアイコスのプラグです。これにしっかりと2Aと書いてあります。

なので、モバイルバッテリーも2Aのものを選ばなければいけません。

 

ちなみに、僕はグロウや、プルーム・テックも持ってますが、全て充電出来ることを確認してます。

 

アンカーのモバイルバッテリーとアイコス

 

モバイルバッテリーとアイコス

 

フル充電にしておけば、1日は持ちますね。スマホ充電2回分プラス、アイコス充電フル満タンはいけます。アイコス等を使わない場合は、スマホ充電3回フル満タンいけます。

 

長時間外でゲームを楽しむためにもこういったどちらにも対応してるモバイルバッテリーがあれば、かなり快適に外でゲームを楽しむことが出来るのでオススメです!

 

 

僕が買った時よりだいぶん安くなってるーーー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました